トピックス

トピックス

2023年度News Letterバックナンバーを公開いたしました。

2023年度発行のNews LetterNo.63〜65をニューズレターページに公開いたしました。バックナンバーの号数をクリックするとpdfでご覧いただけます。
トピックス

「3・1・2 弁当箱法」で食料自給率をアップ!のパンフレットができました。

自給率に特化した「3・1・2 弁当箱法」のパンフレット(A4・フルカラー・8 ページ)ができあがりました!食料自給率に注目することで、これからの世界・日本の食料安全保障につながる食事観や食行動を共有する機会になることを願って作成しました。ぜ...
トピックス

2024年8月24日(土)開催 子ども自身がリーダーになる食育セミナー参加のおさそい

第 43 回 子ども自身がリーダーになる食育セミナー「3・1・2 弁当箱法」を活用した弁当・食事づくりを開催いたします。詳細・お申込は下記リンクよりご覧ください。申込締め切りは8月3日(土)です。皆様のご参加をお待ちしております。
トピックス

7月13日の読売新聞に、当フォーラム副理事長・平本福子のコメントが掲載されました

7月13日の読売新聞「子どもの魚離れを防ぐ体験」に、当フォーラム副理事長・平本福子のコメントが掲載されました。
トピックス

2024年7月21日(日)開催 食生態食育プロモーターズ養成講座 「3・1・2弁当箱法」Cコース研修会のお知らせ 

2024年度の食生態食育プロモーターズ養成講座「3・1・2弁当箱法」Cコース研修会を開催いたします。詳細・お申し込みは下記リンクよりご覧ください。申し込み締め切りは7月16日(火)です。皆様のご参加をお待ちしております。
トピックス

2023年度事業報告並びに2024年度事業計画をアップしました。

2023年度事業報告並びに2024年度事業計画を更新いたしました。各PDFは下記事業報告・計画ページよりダウンロードください。
トピックス

2024年度「食生態食育プロモーターズ」研修計画をアップしました。

2024年度の研修計画を更新いたしました。詳細は食生態食育プロモーターズページをご覧ください。
トピックス

「さかな丸ごと食育」サポーター学習会の報告ができました。

2023年度のサポーター学習会の実践事例6事例を公開しました。「さかな丸ごと食育」養成講師の皆さまには、学習会実施の参考にしてください。
トピックス

2024年度 第21回総会のお知らせ

日 時:2024 年6 月16 日(日)13:00 ~ 14:00会 場:大妻女子大学 千代田キャンパスF棟5 階542 教室、およびZOOM 配信正会員の皆様には、メールにてお知らせいたしますので、メールアドレスの変更等がございましたら、...
トピックス

2024年6月16日(日) 2024年度 NPO法人食生態学実践フォーラム 総会研修会開催のお知らせ

2024年6月16日(日) 14:00~16:00 大妻女子大学 千代田キャンパス 本館 F 棟5階 542 教室および ZOOM による配信にて総会研修会を開催いたします。詳細は下記リンクページをご参照ください。
トピックス

2024年3月2日(土)2023年度 食生態食育プロモーターズ養成講座 「3・1・2弁当箱法」Bコース研修会開催のお知らせ

2024年3月2日(土) 10:00~16:00 オンラインにて「3・1・2弁当箱法」Bコース研修会を開催いたします。詳細は下記リンクページをご参照ください。申し込み締め切りは2月26日(月)です。宜しくお願い申し上げます。
トピックス

登録者への通知不具合について

1/25にアップしましたトピックスの配信が届いていない不具合が発生しておりました。現在復旧作業中です。テストを兼ねて当トピックスをアップいたしました。ご迷惑をおかけしますが通知のご確認をお願い申し上げます。