会員の活動報告 管理栄養士養成課程の学生による東日本大震災復興支援活動 会員名:平本福子(フォーラム理事・宮城学院女子大学)東日本大震災から3年半が過ぎようとしていますが、被災地はまだまだ復興の途にあります。本学の学生たちは、いろいろな震災復興の活動をしていますが、今日は南三陸町戸倉の「みやぎ銀鮭ガールズプロジ... 会員の活動報告
会員の活動報告 学童保育のおやつについて、全国学童保育指導員学校の分科会を担当しました 会員名:平本福子(フォーラム理事・宮城学院女子大学)2014年6月1日(日)南関東会場、6月22日(日)東北会場で「学童保育の生活づくりとおやつ」をテーマにワークショップ&レクチャーをしました。学童保育はこの20年間で利用児童が約4倍、施設... 会員の活動報告
会員の活動報告 「ごはん食推進フォーラム」~世界に誇る、私たちの和食~ 会員名:足立己幸(フォーラム理事長)和「食材」や和「料理」の特徴をうまくコーデネイトする和「食事」力を育てる:「3・1・2弁当箱法」の提案2014年2月26日に、農水省主催の「ごはん食推進フォーラム」~世界に誇る、私たちの和食~ が開催され... 会員の活動報告