toggle
2021-10-26

コロナとオンライン

東京に長く出されていた、緊急事態宣言がやっと解除され、感染に注意しながらの日常生活を取り戻しつつあります。この1年半余り、NPOの活動はほぼオンラインで行いました。その様子を振り返ってみたいと思います。

2020年3月に全国に一斉休校の指示が出て、まずは運営委員会をどうしましょう?ということになり、最初は書面により実施しました。そして2020年4月、5月の理事会、総会も書面により実施しました。総会研修会は残念ながら中止とさせていただきました。その後、6月の運営委員会は広い会場を借りて、初めて半数の委員がリモート参加による会議となりました。その後の運営委員会は、全員がオンライン参加となり、事務局を中心としてオンラインでの会議を実施してきました。最初は恐る恐る参加していた、オンライン会議ですが、今は慣れて、雑談などもできるようになりました。オンライン会議は資料を印刷しなくても良いので、事務局は楽になるのではと考えていましたが、次第に合わせてみなさんに配布するファイル名を変えたり、会議の進行に合わせて表示する資料を準備したり、思いの外大変な作業が増えました。

そして、2021年はプロモーターズ養成講座や総会、総会研修会などもオンラインでの実施となり、事務局は1年半オンラインの実施の準備に大変忙しい日々でした。そろそろコロナが収束して対面での実施ができると良いなあと願っています。

ところで、11月6日に食生態食育プロモーターズ養成講座を実施いたします。内容は「3・1・2弁当箱法」とその科学的根拠の学習です。感染症予防対策のためリモートで実施としましたので、今まで会場が遠くて参加出来なかった方もご参加いただけます。10月29日(金)が申し込み締切りとなっていますので、是非お申し込みください。

 

立元洋子(フォーラム事務局)