トピックス

トピックス

令和3年度 食育白書が公表されました

令和3年度 食育白書が公表されました。
トピックス

2022年度「食生態食育プロモーターズ」研修計画

「食生態食育プロモーターズ」の2022年度研修計画が確定いたしました。詳細は「食生態食育プロモーターズ」ページ最下段をご参照ください。
トピックス

2022年度食生態食育プロモーターズ養成講座 「3・1・2弁当箱法」 Aコース研修会のお知らせ

NPO法人食生態学実践フォーラムでは、「食にかかわる専門家」とそのネットワークづくりを願って、食生態食育プロモーターズ養成の制度化を進めてきました。今回のAコース研修は、回を重ねて進めていくスタイルで、かつ基礎編と実践編を統合した、初めての...
トピックス

第19回(2022年度)総会 理事長あいさつ

皆さま、こんにちは。会員の皆さまには、お変わりございませんでしょうか。本日は、お休みの中、ご参加いただきありがとうございました。また、日頃は活動に参加、ご協力いただきありがとうございます。日々、新型コロナウイルス感染症報道に加えて、ロシアに...
トピックス

第19回総会について

既に正会員の皆さまに郵送でお知らせしていますように、本年度の総会は5月22日にzoomによるオンラインで開催することとなりました。昨年と同様に、ご検討いただき「書面表決」をしていただくことになりましたので、郵送した書類の「書面表決書」に賛否...
トピックス

2月19日(土)食生態食育プロモーターズ養成講座オンラインについて

2月19日(土)の食生態食育プロモーターズ養成講座にお申し込みされて、オンラインの案内が届いていない方は、2月18日(金)午後5時までに事務局にお問い合わせください。
トピックス

2021食生態食育プロモーターズ養成講座開催のお知らせ

2021年度の食生態食育プロモーターズ養成講座を、2月19日(土) 10:00~16:00で開催いたします。今回はNPO法人食生態学実践フォーラム会員(正会員、賛助会員、学生)が対象の「3・1・2弁当箱法」のBコース基本編及び実践編となりま...
トピックス

食育カレンダー2022年版 完成いたしました

毎年ご好評を頂いている「食育カレンダー」2022年版が完成いたしました。ご購入は食育カレンダー詳細ページよりお申し込みいただけます。
トピックス

2021 食生態食育プロモーターズ養成講座開催のお知らせ

2021 年度の食生態食育プロモーターズ養成講座を、 11 月 6 日(土) 10:00~14:00で開催いたします。感染症予防対策のためリモートで実施いたします。会場が遠くて参加する機会がなかった方にもご参加いただけると期待しております。...
トピックス

令和2年度食料自給率

農林水産省により、令和2年度食料自給率が公表されました。
トピックス

7月4日の総会研修会、ご参加ありがとうございました

7月4日の総会研修会(オンライン開催)には、68名もの方がご参加くださりありがとうございました。講師の足立己幸氏が、手描きのパワーポイントの図版について、自身のブログで改めて公表すると申し上げたものが、こちらに掲載されております。ぜひご覧く...
トピックス

足立己幸理事長が退任し、理事の互選により、針谷順子が理事長に、薄金孝子が副理事長に就任しました

足立己幸が理事長が退任し、理事の互選により、針谷順子が理事長に、薄金孝子が副理事長に就任しました。足立己幸のごあいさつ針谷順子のごあいさつ