
「NPO法人 食生態学実践フォーラム」とは、食を支える専門分野の人々やその活動に対し、食生態学や関連する分野の研究・実践の成果をふまえて支援する、特定非営利活動法人(NPO)です。“子どもから高齢者まで、地球上に生活する全ての人々が、人間らしい食生活を営むことができるように、そうしたことが実現できる地域・社会であるように”と願って、調査・研究事業、研修事業、プログラム・教材開発事業、食育セミナー事業、情報発信事業を行っています。
トピックス
- 2022年6月9日 2020年度・2021年度のニューズレターを公開いたしました2020年度(No.54〜56)並びに2021年度(No.57〜59)のNews Letterを公開いたしました。 各号はpdfでダウンロード可能です。
- 2022年6月2日 2022年度 NPO法人食生態学実践フォーラム 総会研修会のお知らせ7月17日(日)オンラインにて2022年度の総会研修会を開催いたします。 参加費は無料です。 ご希望の方は詳細をご覧の上、7月11日(月)までにお申し込みください。
- 2022年5月31日 令和3年度 食育白書が公表されました令和3年度 食育白書が公表されました。
- 2022年5月26日 2022年度「食生態食育プロモーターズ」研修計画「食生態食育プロモーターズ」の2022年度研修計画が確定いたしました。 詳細は「食生態食育プロモーターズ」ページ最下段をご参照ください。
私たちの取り組み
研修会・セミナー

「食生態食育プロモーターズ」

ニューズレター

「3・1・2弁当箱法」

「さかな丸ごと食育」
「子ども食堂」食のQ&A
大震災相談コーナー
教材・刊行物のご案内

リンク
ブログ
運営委員・スタッフの持ち回りで、ブログを毎週、更新中です。
食に限らず、読んだ本の紹介から、日々の生活のことまで、バラエティに富んでおります。
ぜひ、ご覧ください。
会員名:足立己幸