Author Archive
-
2024年01月30日 | トピックス
登録者への通知不具合について
1/25にアップしましたトピックスの配信が届いていない不具合が発生しておりました。 現在復旧作業中です。テストを兼ねて当トピックス...
-
2024年01月25日 | トピックス
前理事長 足立己幸編著・衞藤久美著の『共食と孤食 ――50年の食生態学研究から未来へ』に掲載されている「共食の
前理事長 足立己幸編著・衞藤久美著の『共食と孤食 ――50年の食生態学研究から未来へ』に掲載されている「共食の地球地図」の白地図が...
-
2024年01月24日 | トピックス
令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞い
-
2024年01月15日 | blog
キッズ・イン・ザ・キッチン
子どもたちへの食育の一つ「キッズ・イン・ザ・キッチン」がアメリカで始まったのは、40年以上前のことでした。当時の「キッズ・イン・ザ...
-
2024年01月11日 | トピックス
1月30日(火)2023年度 食生態食育プロモーターズ養成講座 「3・1・2弁当箱法」Cコース研修会開催のお知
2024年1月30日(火) 10:30~13:30 大妻女子大学短期大学部にて「3・1・2弁当箱法」Cコース研修会を開催いたします...
-
2024年01月11日 | 研修会・セミナー
2023年度 食生態食育プロモーターズ養成講座 「3・1・2弁当箱法」Cコース研修会
NPO 法人食生態学実践フォーラムでは、「食にかかわる専門家」とそのネットワークづくりを願って、食生態食育プロモーターズ養成の制度...
-
2024年01月11日 | トピックス
2月17日(土)2023 年度「さかな丸ごと食育」レベルアップ研修会開催のお知らせ
2024年2月17日(土) 13:00~15:30よりZOOMにて「さかな丸ごと食育」レベルアップ研修会を開催いたします。 詳細は...
-
2024年01月10日 | 研修会・セミナー
2023 年度「さかな丸ごと食育」レベルアップ研修会 「さかな丸ごと食育」養成講師によるわかりやすい食育実践報
「さかな丸ごと食育」サポーター学習会を多くの養成講師と共有し互いに深めあいたいと、これまでもレベルアップ研修会や「さかな丸ごとニュ...
-
2023年12月18日 | blog
甥の決断
「みゆき先生やはりがい先生、元気にしているかな!」 先日、小学1年生の長女と、年長組の長男を連れて我が家に遊びに来た40歳になる甥...
-
2023年11月19日 | blog
落語で季節を楽しむ
子どもの頃、親によく寄席に連れて行ってもらいました。それ以来、演芸が好きになりました。漫才、紙切り、マジック、曲芸、落語……。どれ...
-
2023年11月19日 | トピックス
「さかな丸ごと食育」学習会の教材費の予算が上限に達しました
「さかな丸ごと食育」学習会の教材費の予算が上限に達しましたので、今後は「さかな丸ごと探検ノート」等の送付だけになります。 詳しくは...
-
2023年11月17日 | トピックス
2024年版食育カレンダー販売中です
1985年生まれ、食生態学実践と研究の実績を裏づけに制作・愛用され、 39歳を迎えるロングセラーの「食育カレンダー」です。 購入は...